こんにちは、はじめまして。ゆーとです。
このページでは僕がどんな人物なのか簡単にまとめています。
心理学のことなど全く書いてないので誰得なページにはなりますが、
「こんなやつが書いてるのかー」と気軽に見ていって下さい。
それではいきましょう!!
Let's Start!↓↓
ゆーととはどんな人物?
- 年齢:現在23歳
- 出身:愛知県
- 特技:特になし
- 趣味:コロコロ変わる
- 性格:まっっっっじで飽き性。
影響をめっっっっちゃ受けやすい。
とまぁこれと言って自慢できるようなスキルもない
モブキャラですね。。。
アニメや映画のように1個でもスキル欲しかったー!
スキルがないにしろ趣味としてでも
「○○は昔からずっと好き!」
みたいなものがあれば誰かに役立つのかもしれませんが
なにせ極度の飽き性なものでそういうのも無いんですよ。。
ただ、自慢できることがあるとすれば人の目を全く気にしないところですかね。
(起業を決意した核でもある)
経歴
新卒でサービス業に就職→instagramで情報発信
→メンタル心理カウンセラー資格習得
→転職するためにもSNS以外の他媒体での実績が必要と考え、実績作りのため本ブログ立ち上げ
このサイトでの発信内容
こちらのゆーとカテゴリーでは
このURL名の由来でもある未経験者がゼロから夢を叶える過程をリアルな視点でお届けできれば良いなと思っています。
もし、失敗したとしても同じように志す方の半面教師として参考にして頂けたらと思います。
生い立ち(誰得)
(本当に誰得にもならないとは思いますが一応。。)
小学生時代→走ることが大好きで陸上のクラブチームに入る。
しかし、クラブが小学3年生までで強制的に終了。
姉がやっていたソフトボールに嫌々に付き合わされ結局野球部、クラブチームにも強制的に入部。
あ、なぜか小学生の時は算数が好きで当時の通っていた塾で全国模試1位。
(結局塾も飽きて今や数学は大の苦手)
中学生時代→強制的に入部したクラブチームから派生して県で超有名なクラブチームに入部。
当時のナゴヤドームで後の甲子園優勝プレーヤー達が無双して優勝。
(試合出たけど俺なんもしてない。)
既に野球はこの時に飽きていたが辞めさせてもらえず卒業まで継続。
高校生時代→超有名な野球クラブのおかげで野球で進学。(青春高校生ライフ送りたかった。。)
野球部だけ一般生徒と校舎が別という謎の校則のある地獄の高校生ライフは野球のみで終了。
大学生時代→バイトで生活費を稼ぐことと遊びに明け暮れる。
偶然講義で配られた資料に漫画『ドラゴン桜』の一部が載っており
いつか起業したいなーと思う。
しかし、起業するにしても売り込めるスキルもなく
ごくごく普通の就職活動。
就活も当時見ていたホテルのドラマの影響を受けて、
ホテルマンになろ!ってことでホテル業界へ就職。
大学もとりあえず単位取ってFラン大をなんとか卒業。
このときにしていたアルバイトで相方の塾長と出会う。(特に素敵なエピソードなし。笑)
最後に
塾長とこれからの道のりを温かく見守って
いただけたらなと思います。
最後までご覧頂きありがとうございました。
メイン投稿の使える心理学と合わせて
こちらの日記も合わせてよろしくお願いします!
Mental Coffee laboratory;
Mental Coffee laboratory;は、
愛知県を拠点に活動予定の心理カウンセラー2人組です。
僕たちは、心理カウンセラーとして、
1.あなたの心に寄り添います
2.あなたの不安を受け止めます
3.あなたの一歩踏み出す勇気を応援します
4.あなたの夢を叶えるお手伝いをします
5.あなたを全力で肯定します
6.あなたの毎日を鮮やかに彩ります
7.あなたの秘密基地を目指します
8.あなたに安心と安らぎを提供します
9.あなたの生きる活力になります
10.心・教育・
より豊かにする人生の総合研究所を