Mental Coffee Laboratory;から挨拶
こんにちは!
Mental Coffee Laboratory;にて
心理カウンセラーを務める塾長です( ´∀` )
悩める愛知県の皆様に朗報!!
愛知県以外でも全国どこでも
中学生だろうが高校生だろうが
大学生だろうが社会人だろうが
社長だろうが誰だとしても、
今の自分が好きになれていない方には
ぜひ読んでもらいたい内容です!
今回は( ゚Д゚)!!
「自分を取り戻す心の整え方」を
Mental Coffee Laboratory;
から授業します!
それでは心理カウンセラーとして
ココロの授業を開始します('ω')ノ
伝えたい理由
なんとなく自分に自信が持てなかったり、
だからこそ、
心がけているポイントを紹介して、
一旦リセットして綺麗な精神状態から
自分とその取り巻く世界を改めて見直してみましょう
さて、授業へ!!
・最近の自分に全く自身が持てない
・何も上手くいかないし、ネガティブ思考気味
・もう自分の気持ちがわかんない!!
・とにかく誰かに助けてほしい
なんて悩めるあなたに超おすすめの記事です!
これを読めば、
- 心が安定し始める
- 自分の事がだんだん好きになっていく
- 吹っ切れる
以上3点を感じることができて、
精神の安定はもちろん、
今までより自分の事が
大好きになるかもしれません!
それでは、
心理カウンセラーとして
ココロの授業をはじめます。
自分の好きな所を改めて認識しよう
皆さんは、自分の好きな所ってありますか?
なかなかないですよね、、、。
私だったら、
という自分の性格が意外と好きです。
この性格のおかげで繋がる事の
大切な人達だと思っています。
皆さんも、今すごく自分に不満があるし、
自分の事が好きになれない!
その気持ちは、
共感も同調も出来ます。
だけど、
いっぱいあったのは事実です!
そこで、自分の好きなところを、
考えてみましょう!!
1個くらいあるはず( ´∀` )
【好きな所の例】
・自分の顔やスタイル
・自分の声や話し方
・異性に褒められる事
・仕事をしている時の自分
・恋人といる時の自分
・英語を勉強している時の自分
思いっきりナルシシズムを感じちゃいましょう(笑)
過去の自分を好きになれた時を思い出す
さて、
あなたはその好きな所が活かされ
思い返してみて下さい。
誰かに必要とされた時、
自分に対して肯定的になれた時を
思い出してみてください。
生きていたのか、
どんな状況だったのかを振り返って、
上手くいっ
自分を好きになる最短ルートだったりしま
自分で自分を受け入れる
これはよくある話ですが、
それを受け入れようと言う話です。
しているのでアドラーの提唱し
「自己受容」という、
受け入れる事が大事かなと思います。
力に嘆いて気分が沈むよりも、
よっぽど楽しいです。
今の友達含めて、
タイミングで出会い続けて生きていくと思います。
目をギンギンに開けて過ご
【ここまでで覚えて欲しいこと】
○好きな自分を思い出す
○そして今の自分を受け入れる
オススメ!ココロ整備3選
自分の事が好きになりたい皆様、
大体どんなことをしたらいいのかは、
伝わりましたでしょうか?
ここからは、
あなたの心を整備するための
大事なアプローチを紹介していきます!
趣味に没頭する
自分の事が好きじゃない時って、
物事全般的に集中できない日々が続きますよね、、、
そんな時こそ、趣味に明け暮れましょう!
ただ好きな事だけを追求できる時間を通して、
のめりこめる自分を好きになりましょう!
どんどん趣味(ex.アイスホッケー)に、
のめりこんでInstagramやTwitterで映えさせて
「○○君いつの間にアイスホッケーの
愛知県大会1位になったの?」的な感じで
ビックリさせてやりましょう( ゚Д゚)
※アイスホッケーの大会が愛知県に
あるのかは知りません。すみません(笑)
好きな友達にだけ会いましょう
自分に自信がない時って、
本当に好きな友達以外に会うとすごく疲れます。
人間って鏡の役割があって、
自分の好きな友達は、
自分の事が好きでいてくれるし、
その楽しそうな友達を見ていると
不思議な事に自分も楽しさを感じれます。
どんな自分でも認めてくれる親友との時間を
通して、自分の存在する意味を感じられると、
どんどん自分を好きになる事ができます!
はっちゃけましょう(笑)
最後は投げやりです。落ち込んでいる時は
無理矢理テンションを上げる事や、
どうなってもいいことに挑戦する事もいいですよ!
まとめ
まとめると、
・自分の好きな所を改めて認識
・過去の自分よ好きになれた時を思い出す
・自分で自分を受け入れる
上記の3点を上から順に考え直してみましょう!!
そして、自分の好きな自分を取り戻して、
毎日活力あふれる生活を送りましょう!
心理カウンセラーの授業は、終了致します!
Mental Coffee laboratory;
Mental Coffee laboratory;は、愛知県を
拠点に活動予定の心理カウンセラー2人組です。
野球を通して仲良くなりました。
野球ありがとう。野球に一生感謝し続けます。
僕たちは、心理カウンセラーとして、
1.あなたの心に寄り添います
2.あなたの不安を受け止めます
3.あなたの一歩踏み出す勇気を応援します
4.あなたの夢を叶えるお手伝いをします
5.あなたを全力で肯定します
6.あなたの毎日を鮮やかに彩ります
7.あなたの秘密基地を目指します
8.あなたに安心と安らぎを提供します
9.あなたの生きる活力になります
10.心・教育・
より豊かにする人生の総合研究所を